日々のランニングやイベントの進捗状況等について自由に意見交換をしてください! 参加者の皆様でモチベーションを高めあい、月まで協走しましょう!
>そよ風邪さん
私はランニングシューズは練習用とレース用を使い分けています。 練習用は、少し重く厚底に、レースは軽めのものにしています。 練習用は800-1000kmくらい、練習用は300-500kmで交換していますよ〜
愛知県で日々走ってます。
加古川マラソンはPBを記録できた大会であって、今回のこのイベントでは今までの自身の殻を破り、月間走行距離を1.5倍にでき、私にとっては非常にツキ(月?)を感じる有難いイベントとなっています。
愛知県は、昨日、今日と雨の時間が長く、距離を稼ぐのに苦労しています。 シューズ内(ソックス)がグチョグチョになるのが大嫌いなんですが、みなさんはどんな対策をしてみえますか? ご教示頂けたら幸いです。
>そよ風さん ランシューの買い換えですが、私は概ね千kmを目安にしています。 1足を履き続けるのではなく、3足を日々履き替えておりますが…。
以前は1足を履き続けていましたが、3足をローテーションした方が、ヘタリ具合は軽減されていると感じています。 千kmを越えたら雨の日ラン用にしたり、ウォーキング用にしてます。
もう少しで200kmになります! 250kmの月のランプ兼オルゴール(抽選)まで頑張ろうと思います。 150kmの時点で、無理かな…。っと思ってましたが、協走をしていると思うと頑張れます!ウォーキングも入れて、最後まで頑張ります!
500km以上走られてる方に質問です。 ランニングシューズはどのくらいで買い替えていますか?その距離くらいが寿命のようなことがネットとかに書いてあるので、自分もそのくらいで買い替えています。
はじめまして コツコツ走って、200kはクリアしました😊 250Kを目標にしようと思ったんですが、あと100K弱なら12日もあれば走れるよな🤔 どうやって時間を作り出していこうかと思案中です💖 こんな時間が楽しいです みなさま、ラストスパート頑張りましょう✨
記念動画の画像、送信ー! 走ってて思ったのが、画像の優秀賞で加古川マラソン出走権もらって、抽選でも当たったらどうなるんだろう。2年連続無料? いや、次回って書いてたな。じゃあペア無料? いや、譲渡ダメってあった。やっぱ加古川マラソン2周かあ。キツイなー、罰ゲームみたいや〜。 走ってると、ついしょーもないことが浮かんできます。皆さんは何を考えながら走ってるのかなあ。
週末はNAHAマラソンがありました~~~ といってもオンラインですが(笑) とりあえず土日でゆるゆるラン&宴会です!! 今週は肝臓にダメージが~~~ 走れるかな~~~ でも、沖縄100kにエントリーしてるし、頑張って走らなくては・・・ みなさんがんばりましょう!!
大阪城、姫路城とてもに綺麗だったが、100kmも走ればもげぞうになった。これからは、スピード練習に励み(使う筋肉が違う)距離は短くします。
もげぞうさんの私設応援団です。 もう降参みたいなことを書き込む一方で、もげぞうさんが不敵な笑みを浮かべながら大技に出たのを、楽しく拝見しています。 頑張れ、もげぞう‼️
兵庫県は、12月1日~12月10日まで「年末の交通事故防止運動」期間です!
私は、朝の登校時間に、パトランの活動を始めたばかりで、交通安全・挨拶を心がけています🏃♀️
生徒の登校時間に合わせて、交差点で、メガホンと幟を持って交通安全をPRしている町内会の人がいたので、感謝の言葉を伝えました💖(どう見ても高齢期の方5名です。)
活動されている方々は、自分達の自己実現や生きがいに繋がっていると思います。
自治体も、住民に対し、もっと伝わる方法で感謝の気持ちを表す必要があるのではないかと思いました。
そして、私達は、走れることに感謝の念を持たなければと、強く再認識した次第です✨
走行距離・タイム、その根底には感謝の気持ちを持ち、走っていきたいですね(^o^)
私はオーダーシューズ(の抽選権利)が 貰える距離まで頑張ります!!
>ハリマ化成さん いつものランニングコースから遠回りして、ハリマ化成のイルミネーションを見てきました✨🎄✨ とても可愛くて、ほっこりして疲れも吹き飛びました😊 素敵な情報をありがとうございます。 今の時期は、イルミネーションも楽しみながら走れますね♫
で・で・出遅れた。もう無理! 最後の悪あがきだけして、見守ります。1.2.4位・・・各以下位。もげぞうだけにならないよう、頑張って下さい!
加古川市内にある企業のハリマ化成様💖 今年も、敷地内に素敵なクリスマスのilluminationをありがとうございます✨🎄✨ 帰宅ジョグ時、心が癒されます。 ここに映像をupできないことが残念です。
WIFIから4G接続に切り替えてなんとか復活
どのパソコン、スマホ、クロム、エッジなと試してみましたが、スポーツエントリーにアクセスできない状態になっています。私だけ?
このサイトは安全に接続できませんwww.sportsentry.ne.jp から無効な応答が送信されました。 ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR
上位の皆さんの距離に驚きながら、刺激をもらいながら走っています✨ 皆さんと協走しながら、月まで走るなんて、ロマンいっぱいのイベントだと思います! 加古川マラソンも大好きですが、オンラインでも皆さんと一緒に頑張れる企画、参加して良かったです🌝 残りの期間も頑張ります✨
アップロードできなくなっているのは私だけ?
チキンレースのゴングが鳴っのか・・?ニャリ??!🥶
皆さんと一緒なので頑張れますね‼️ いつもなら月に300kmくらいなのですが、 今回は激熱でランしてます‼️ 走られている皆さん、 怪我に注意して、楽しく走りきりましょう‼️ 私の目標は1000kmかなー
愛知より参加しています。昨日までの2週間で600キロを目標に走ってきましたが、このイベントが励みになり達成することが出来ました!少し休んでからラン再開します。協走って良いですね。
名前
コメント ※
>そよ風邪さん
私はランニングシューズは練習用とレース用を使い分けています。
練習用は、少し重く厚底に、レースは軽めのものにしています。
練習用は800-1000kmくらい、練習用は300-500kmで交換していますよ〜
愛知県で日々走ってます。
加古川マラソンはPBを記録できた大会であって、今回のこのイベントでは今までの自身の殻を破り、月間走行距離を1.5倍にでき、私にとっては非常にツキ(月?)を感じる有難いイベントとなっています。
愛知県は、昨日、今日と雨の時間が長く、距離を稼ぐのに苦労しています。
シューズ内(ソックス)がグチョグチョになるのが大嫌いなんですが、みなさんはどんな対策をしてみえますか?
ご教示頂けたら幸いです。
>そよ風さん
ランシューの買い換えですが、私は概ね千kmを目安にしています。
1足を履き続けるのではなく、3足を日々履き替えておりますが…。
以前は1足を履き続けていましたが、3足をローテーションした方が、ヘタリ具合は軽減されていると感じています。
千kmを越えたら雨の日ラン用にしたり、ウォーキング用にしてます。
もう少しで200kmになります!
250kmの月のランプ兼オルゴール(抽選)まで頑張ろうと思います。
150kmの時点で、無理かな…。っと思ってましたが、協走をしていると思うと頑張れます!ウォーキングも入れて、最後まで頑張ります!
500km以上走られてる方に質問です。
ランニングシューズはどのくらいで買い替えていますか?その距離くらいが寿命のようなことがネットとかに書いてあるので、自分もそのくらいで買い替えています。
はじめまして
コツコツ走って、200kはクリアしました😊
250Kを目標にしようと思ったんですが、あと100K弱なら12日もあれば走れるよな🤔
どうやって時間を作り出していこうかと思案中です💖
こんな時間が楽しいです
みなさま、ラストスパート頑張りましょう✨
記念動画の画像、送信ー!
走ってて思ったのが、画像の優秀賞で加古川マラソン出走権もらって、抽選でも当たったらどうなるんだろう。2年連続無料? いや、次回って書いてたな。じゃあペア無料? いや、譲渡ダメってあった。やっぱ加古川マラソン2周かあ。キツイなー、罰ゲームみたいや〜。
走ってると、ついしょーもないことが浮かんできます。皆さんは何を考えながら走ってるのかなあ。
週末はNAHAマラソンがありました~~~
といってもオンラインですが(笑)
とりあえず土日でゆるゆるラン&宴会です!!
今週は肝臓にダメージが~~~
走れるかな~~~
でも、沖縄100kにエントリーしてるし、頑張って走らなくては・・・
みなさんがんばりましょう!!
大阪城、姫路城とてもに綺麗だったが、100kmも走ればもげぞうになった。これからは、スピード練習に励み(使う筋肉が違う)距離は短くします。
もげぞうさんの私設応援団です。
もう降参みたいなことを書き込む一方で、もげぞうさんが不敵な笑みを浮かべながら大技に出たのを、楽しく拝見しています。
頑張れ、もげぞう‼️
兵庫県は、12月1日~12月10日まで「年末の交通事故防止運動」期間です!
私は、朝の登校時間に、パトランの活動を始めたばかりで、交通安全・挨拶を心がけています🏃♀️
生徒の登校時間に合わせて、交差点で、メガホンと幟を持って交通安全をPRしている町内会の人がいたので、感謝の言葉を伝えました💖(どう見ても高齢期の方5名です。)
活動されている方々は、自分達の自己実現や生きがいに繋がっていると思います。
自治体も、住民に対し、もっと伝わる方法で感謝の気持ちを表す必要があるのではないかと思いました。
そして、私達は、走れることに感謝の念を持たなければと、強く再認識した次第です✨
走行距離・タイム、その根底には感謝の気持ちを持ち、走っていきたいですね(^o^)
私はオーダーシューズ(の抽選権利)が
貰える距離まで頑張ります!!
>ハリマ化成さん
いつものランニングコースから遠回りして、ハリマ化成のイルミネーションを見てきました✨🎄✨
とても可愛くて、ほっこりして疲れも吹き飛びました😊
素敵な情報をありがとうございます。
今の時期は、イルミネーションも楽しみながら走れますね♫
で・で・出遅れた。もう無理!
最後の悪あがきだけして、見守ります。1.2.4位・・・各以下位。もげぞうだけにならないよう、頑張って下さい!
加古川市内にある企業のハリマ化成様💖
今年も、敷地内に素敵なクリスマスのilluminationをありがとうございます✨🎄✨
帰宅ジョグ時、心が癒されます。
ここに映像をupできないことが残念です。
WIFIから4G接続に切り替えてなんとか復活
どのパソコン、スマホ、クロム、エッジなと試してみましたが、スポーツエントリーにアクセスできない状態になっています。私だけ?
このサイトは安全に接続できませんwww.sportsentry.ne.jp から無効な応答が送信されました。
ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR
上位の皆さんの距離に驚きながら、刺激をもらいながら走っています✨
皆さんと協走しながら、月まで走るなんて、ロマンいっぱいのイベントだと思います!
加古川マラソンも大好きですが、オンラインでも皆さんと一緒に頑張れる企画、参加して良かったです🌝
残りの期間も頑張ります✨
アップロードできなくなっているのは私だけ?
チキンレースのゴングが鳴っのか・・?ニャリ??!🥶
皆さんと一緒なので頑張れますね‼️
いつもなら月に300kmくらいなのですが、
今回は激熱でランしてます‼️
走られている皆さん、
怪我に注意して、楽しく走りきりましょう‼️
私の目標は1000kmかなー
愛知より参加しています。昨日までの2週間で600キロを目標に走ってきましたが、このイベントが励みになり達成することが出来ました!少し休んでからラン再開します。協走って良いですね。